2014年07月07日

三度目のAOR1塗り塗り

こんにちは。GIGAです。暇だったので・・・・・
三度目のAOR1塗り塗り

塗ってみました。
PTWのM4に416アッパー乗せた仕様ですが・・・・

もうね刻印とかロア違いは気にしません。

とりあえずやってみたかった。

三度目のAOR1塗り塗り
今回も作業場にて施工!
三度目のAOR1塗り塗り
先日入手したベストコンディションの実EOも一緒に!!!!
三度目のAOR1塗り塗り
そして例によっていつものゴム板マスキング!
三度目のAOR1塗り塗り
んでもって今回の塗料はこの4本。「アサヒペン クリエイティブカラースプレー」
A:サハラサンセット
B:ライトアンバー
C:サンド
D:アースブラウン

大雑把には
1:ベースコートにAを多めに全体に噴射
2:ピンクすぎるのでCを乗せ吹きして調整
3:明るくなりすぎたらBを薄吹きして調整(これが難しい)
4:デジタル吹付け


三度目のAOR1塗り塗り

色味的には写真だと分かりずらいんですが以前の
三度目のAOR1塗り塗り
これよりかはピンク味がかった色合いにはなりました。
三度目のAOR1塗り塗り

でもやっぱり混ぜ合わせて色合わせしたい・・・・

職業柄色見本も豊富だからやってみようかな。















同じカテゴリー(メインウェポン)の記事画像
NBORDE Milling Receuver Comversion Kit ''HK416D''
EAGLE EYE HK416 PのTがWしてるやつ。 長編
PTWな416の、、
次世代」HK416もやってみた。
No Easy D....HK416またやってみた。
HK416アップデート
同じカテゴリー(メインウェポン)の記事
 NBORDE Milling Receuver Comversion Kit ''HK416D'' (2017-02-23 18:32)
 EAGLE EYE HK416 PのTがWしてるやつ。 長編 (2014-10-20 21:30)
 PTWな416の、、 (2013-12-02 20:51)
 次世代」HK416もやってみた。 (2013-01-06 15:23)
 No Easy D....HK416またやってみた。 (2012-12-25 21:07)
 HK416アップデート (2012-10-17 22:15)

Posted by GIGA  at 17:42 │Comments(10)メインウェポン

この記事へのコメント
デジ塗装ってほんと気の遠くなるような作業の繰り返しですよね。
やってる方々を尊敬します。

私なんぞ、汚し塗装で精一杯ですw
Posted by OKyou-MET3OKyou-MET3 at 2014年07月07日 21:22
MET3さん
ほんとデジってめんどくさいですw
でも一発目さえいければ後は流れ作業なんで意外と楽しいですよw
Posted by GIGAGIGA at 2014年07月07日 21:38
格好良いですな、流石に塗装はぐちゃぐちゃになりそうなので手を出してません。
ぶきっちょには無理な作業ですw
Posted by ニャギー at 2014年07月09日 21:21
ニャギーさん
ありがとうございます!
いやはや、勢いも半分だったので、かんたんです。
今度やりましょうw
Posted by GIGAGIGA at 2014年07月10日 13:46
GIGAさんこんにちは。
ベース色がすごくいい色合いです!参考させていただきます!
Posted by キョーキョー at 2014年10月09日 12:48
キョーさん
ありがとうございます!
しかしホント難しいです、写真は肉眼で見た色ではないですし、
なんか、自分の中であきらめちゃった感じです・・・・・

キョーさんの調色ならばっちり出来ますよ!
Posted by GIGAGIGA at 2014年10月13日 16:15
キョーさん
ありがとうございます!
しかしホント難しいです、写真は肉眼で見た色ではないですし、
なんか、自分の中であきらめちゃった感じです・・・・・

キョーさんの調色ならばっちり出来ますよ!
Posted by GIGAGIGA at 2014年10月13日 16:15
キョーさん
ありがとうございます!
しかしホント難しいです、写真は肉眼で見た色ではないですし、
なんか、自分の中であきらめちゃった感じです・・・・・

キョーさんの調色ならばっちり出来ますよ!
Posted by GIGAGIGA at 2014年10月13日 16:15
キョーさん
ありがとうございます!
しかしホント難しいです、写真は肉眼で見た色ではないですし、
なんか、自分の中であきらめちゃった感じです・・・・・

キョーさんの調色ならばっちり出来ますよ!
Posted by GIGAGIGA at 2014年10月13日 16:15
す、すごい!!かっこいいですね!
自身でこんなのできて、羨ましいです!いいなぁ〜!
G36Cとかでやってる人あんまり見ないですね。
自分だったら、やってもらえるお店に頼まないと絶対できなそう…。
Posted by 通りすがりのお座敷Shooter at 2015年02月19日 21:11
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。