2012年12月25日
No Easy D....HK416またやってみた。
やってみた。

今回はどーだろー。
うまくいったような。
まだまだなような。
うん。
まだまだ。

なんだかベースカラーからしてちがうのかなー。
やっぱ、クライロンですか?
ああ。
果てしない。。。
ほんと、簡単じゃない。
転写に出そうかしら(笑)
ヘッドギアを更新しましたー!
レプリカですがw
c
エマーソンって、やっぱり出来が良いです。
ダイヤルロックの質感が実物みたいでした。
マンタもいい感じ。
あとは無線回りかな。
C4OPSなおるかなー。。。
販売店からの連絡まっても来ず。
困ってますー。
トレポンとかの修理で大変なのかなー(笑)

C4の実物って、配線強いのかな??
今回はどーだろー。
うまくいったような。
まだまだなような。
うん。
まだまだ。
なんだかベースカラーからしてちがうのかなー。
やっぱ、クライロンですか?
ああ。
果てしない。。。
ほんと、簡単じゃない。
転写に出そうかしら(笑)
ヘッドギアを更新しましたー!
レプリカですがw
c
エマーソンって、やっぱり出来が良いです。
ダイヤルロックの質感が実物みたいでした。
マンタもいい感じ。
あとは無線回りかな。
C4OPSなおるかなー。。。
販売店からの連絡まっても来ず。
困ってますー。
トレポンとかの修理で大変なのかなー(笑)
C4の実物って、配線強いのかな??
NBORDE Milling Receuver Comversion Kit ''HK416D''
EAGLE EYE HK416 PのTがWしてるやつ。 長編
三度目のAOR1塗り塗り
PTWな416の、、
次世代」HK416もやってみた。
HK416アップデート
EAGLE EYE HK416 PのTがWしてるやつ。 長編
三度目のAOR1塗り塗り
PTWな416の、、
次世代」HK416もやってみた。
HK416アップデート
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
いつもブログ見させてもらっている者です。
自分もDEVGRU装備を集めてまして、OPS-COREのAOR1塗装にタンをベースにして挑戦したんですが全然違う事になってしまいました・・・。
ベースの塗料は何色を使用されましたか?
実物装備に詳しい知り合いからの聞いたのですが、実際のHK416やMP7の塗装の色に近いのはキャラクターフレッシュ(キャラクター用肌色)って色らしいです。
少しでも参考になれば・・・
自分も拝見させていただいております~!
そして自分も最初はOPS-COREをDigi2塗装にしようと試み失敗しました・・・
何を隠そうホームセンター塗料で塗りました(^_^;)
サンドカラーってやつだったような・・・・
キャラクターフレッシュですか!!
調べてみます!
いいこときいちゃったー!!!
また遊び来てくださいね。
自分も遊び行きますー!!
こちらこそ遊びに行かせてもらいますね!
塗料はホームセンターのでしたか
自分はMr.カラーのタンをベースにして失敗しましたorz
あの若干ピンクがかった色にぴったり当てはまるスプレーがどうしても
見つからないんですよね・・・
あ・・・あと、自分が言っていて何なんですが・・・Mr.カラーのキャラクターフレッシュは違うみたいです・・・
今日Mr.カラーのキャラクターフレッシュ(1)をヘルメットに吹き付けて大失敗しました・・・
光沢があって真っ白に見えました・・・
自分が聞いた知り合いは(タミヤの)フィギュア用肌色って言ってたような・・・ry
長々とすみませんm(_ _)m
良かったらお気に入りさせてくださいー!
Mrホビーではないのですかー(>_<)
すでにAmazonで買っちゃった(笑)
とりあえず、
トライしてみます!
塗りに関しては一応本職なので、なんとかします(笑)
自分もお気に入りに登録させてもらいました!
あと、誤情報すみませんでした(T^T)
確認してからコメントすれば良かったです・・・
知り合い曰わく、タミヤのやつだそうです
明日タミヤのやつ買ってきて塗ってみます!
よろしくお願いします~!
タミヤの肌色、タミヤの肌色、
覚えました!
情報いただけて感謝です!
うまくいくことを願ってます~!