2012年10月17日
HK416アップデート
VFC製HK416をアップデートしました!

先ずは外観。
へたれリーこん君から譲り受けたGPSグリッポ!
ハーフ仕様(笑)
グリッポ自体は本物、バイポットはレプリカ!
だからハーフ(笑)
内部は、、

純正オプションの、スチールトリガー&ハンマーに交換!
スチールのカチッとしたトリガーフィーリングが堪りません!
しかしながら、装填時にボルトが戻りにくくなるような、バッファーロックのような症状も発生してきました。
多分ノーマルハンマーにはあったローラーがスチールには着いていないので、摩擦抵抗でなっているのではないかと。
とりあえず、対策してみましょうっと。
先ずは外観。
へたれリーこん君から譲り受けたGPSグリッポ!
ハーフ仕様(笑)
グリッポ自体は本物、バイポットはレプリカ!
だからハーフ(笑)
内部は、、
純正オプションの、スチールトリガー&ハンマーに交換!
スチールのカチッとしたトリガーフィーリングが堪りません!
しかしながら、装填時にボルトが戻りにくくなるような、バッファーロックのような症状も発生してきました。
多分ノーマルハンマーにはあったローラーがスチールには着いていないので、摩擦抵抗でなっているのではないかと。
とりあえず、対策してみましょうっと。
NBORDE Milling Receuver Comversion Kit ''HK416D''
EAGLE EYE HK416 PのTがWしてるやつ。 長編
三度目のAOR1塗り塗り
PTWな416の、、
次世代」HK416もやってみた。
No Easy D....HK416またやってみた。
EAGLE EYE HK416 PのTがWしてるやつ。 長編
三度目のAOR1塗り塗り
PTWな416の、、
次世代」HK416もやってみた。
No Easy D....HK416またやってみた。
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
ハーフ故に取り扱いは慎重にww