2018年05月23日
OPS-CORE FAST MARITIME AOR1‼
3回目の更新。
ついに手に入れました。

[OPS-CORE MARITIME AOR1] です。
2011年以降のDGのアイコンとして有名なこのヘルメットですが、何しろ物がなく、自分も欲しくても手に入れられませんでした。
しかしながら昨年。 ご縁をいただき海外からやってきました。

ペイントされちゃっていたのでいろいろ黒ずんでますが・・・・
そもそもDGからの出物ですので・・・・いろんな想像が出来ちゃいます。

ネイビーアンカーも、AOR1のパターンも、すべてが「ガチ」
OldのMANTAにMPLSも装着して満足感が倍増。
これで
03~現在まで
DGの3つのヘルメットが揃いました。

FMAのMARITIMEを手にして3年。まさかこんな早く手に入るとは思いもしませんでしたが、
これも仲間という大事な縁があってこそ。
この場を借りて御礼申し上げます‼
ついに手に入れました。
[OPS-CORE MARITIME AOR1] です。
2011年以降のDGのアイコンとして有名なこのヘルメットですが、何しろ物がなく、自分も欲しくても手に入れられませんでした。
しかしながら昨年。 ご縁をいただき海外からやってきました。
ペイントされちゃっていたのでいろいろ黒ずんでますが・・・・
そもそもDGからの出物ですので・・・・いろんな想像が出来ちゃいます。
ネイビーアンカーも、AOR1のパターンも、すべてが「ガチ」
OldのMANTAにMPLSも装着して満足感が倍増。
これで
03~現在まで
DGの3つのヘルメットが揃いました。
FMAのMARITIMEを手にして3年。まさかこんな早く手に入るとは思いもしませんでしたが、
これも仲間という大事な縁があってこそ。
この場を借りて御礼申し上げます‼
2018年05月19日
初めてのOPS-CORE Fast Carbon Multicam編
前回から続くこと・・・・
OPS-CORE 製品が2度立て続けにやってまいりまして・・・・・
まずは・・・・

OPS-CORE FAST CARBON の Multicamです。
知る人ぞ知る・・・・・

な方々が使っているその物・・・・
ご縁がありましてやってきました。
09年以降の海には必要不可欠。
欲しくて欲しくて仕方がなかったんですが・・・・
手元に来るともう雰囲気やら作りこみやら裏側のカーボン繊維でこれでご飯3杯はいけるんじゃないかと(言い過ぎ)

速攻で使ってます(笑)

この辺りの年代にも行けますし、ホント万能だと思います。

ATVにもベストマッチ。
さて・・・・・
ヘッドギア関連はあと少し。
入手に当たりお世話になりましたこと感謝申しあげます!!!
OPS-CORE 製品が2度立て続けにやってまいりまして・・・・・
まずは・・・・

OPS-CORE FAST CARBON の Multicamです。
知る人ぞ知る・・・・・

な方々が使っているその物・・・・
ご縁がありましてやってきました。
09年以降の海には必要不可欠。
欲しくて欲しくて仕方がなかったんですが・・・・
手元に来るともう雰囲気やら作りこみやら裏側のカーボン繊維でこれでご飯3杯はいけるんじゃないかと(言い過ぎ)

速攻で使ってます(笑)

この辺りの年代にも行けますし、ホント万能だと思います。
ATVにもベストマッチ。
さて・・・・・
ヘッドギア関連はあと少し。
入手に当たりお世話になりましたこと感謝申しあげます!!!
2018年05月08日
4度目のMICH2001 MSA GALLET
ご無沙汰しています。
前回掲載からまあ時間が経ちました・・・・
ってなわけで、今回はヘルメット編です!
タイトル通り。
4度目のMICH2001

最初の08年MICHから
05年のMICHに・・・・

そして04年も手に入れ・・・

いろいろ使って遊んでいましたが・・・・・

ある時またまたご縁で03のGALLETが我が家に。

このシルエットはいいですね。
ここまで来るのに4年かかりましたが、
地道にやっていればいいことはあるもんです。
次回。またまたヘッドギア!
前回掲載からまあ時間が経ちました・・・・
ってなわけで、今回はヘルメット編です!
タイトル通り。
4度目のMICH2001

最初の08年MICHから
05年のMICHに・・・・
そして04年も手に入れ・・・
いろいろ使って遊んでいましたが・・・・・

ある時またまたご縁で03のGALLETが我が家に。

このシルエットはいいですね。
ここまで来るのに4年かかりましたが、
地道にやっていればいいことはあるもんです。
次回。またまたヘッドギア!