2015年10月16日
6094更新
ついに更新しました。

前回UP時の 201年6094Kセットから・・・・・

2007年の6094Bに・・・・・
自分の中で今年一番の大物!といってもいいぐらいのもので・・・・・・
細かく見ていくと
ほんといろいろカスタムされちゃってます。

これは心臓に悪い笑

「ラジオは2つもいらねえ仕様」です。
ショルダーも左右違うし、
個性が強い仕様です。
とりあえずこの個性的な6094を当面はいかに自分のセッティングにするかを研究していきます!
最後に。
入手に当たりお世話になりました皆様にこの場をお借りしまして御礼申し上げます。

前回UP時の 201年6094Kセットから・・・・・

2007年の6094Bに・・・・・
自分の中で今年一番の大物!といってもいいぐらいのもので・・・・・・
細かく見ていくと
ほんといろいろカスタムされちゃってます。

これは心臓に悪い笑

「ラジオは2つもいらねえ仕様」です。
ショルダーも左右違うし、
個性が強い仕様です。
とりあえずこの個性的な6094を当面はいかに自分のセッティングにするかを研究していきます!
最後に。
入手に当たりお世話になりました皆様にこの場をお借りしまして御礼申し上げます。
2015年10月15日
1か月もたった後に・・・・
ご無沙汰しています。
前回の記事から1か月。
使った装備の紹介です・・・・・
っと・・・・・

当日はこんな格好で。
キャリアは6094BにM/LのKパネル仕様で。

ラジオはASのMH180を。

このシステムのおかげでヘルメットでも快適に過ごせました。
骨伝導の独特な聞こえ方、病みつきになりそうです。
背中には・・・・・・

ラダー
これが重かった・・・・・
もうラダーはいいかなw
去年と比べ何とか見れるようになった・・・・・・かな・・・・・
さて次回は・・・・

前回の記事から1か月。
使った装備の紹介です・・・・・
っと・・・・・

当日はこんな格好で。
キャリアは6094BにM/LのKパネル仕様で。

ラジオはASのMH180を。
このシステムのおかげでヘルメットでも快適に過ごせました。
骨伝導の独特な聞こえ方、病みつきになりそうです。
背中には・・・・・・

ラダー
これが重かった・・・・・
もうラダーはいいかなw
去年と比べ何とか見れるようになった・・・・・・かな・・・・・
さて次回は・・・・

2015年06月07日
LBT6094K....
お久しぶりです。
前回のブログ更新からまあ空いた空いた・・・・・・
いろいろネタはあるのですがPCクラッシュやiPhoneからの更新しにくさで・・・・・
というわけで再開です!!!
さて前回のTC2001 から続き、キャリアを更新いたしました!!

「LBT6094K HYBRID」 と「LBT6094B」のバックとカマバンです!

以前の6094BはE-SAPI仕様でしたのでなんかなーと思っていたところに「いいのあるよー」と!
迷わず装備!

ショルダーパッドが無いのですが逆に自分はこっちのほうが肩周りの窮屈感がなくて良いかなー?と思ったり。
重量が気になるとこですが「DA」的なセットアップであればそんなに問題ないのでは・・・とも。
と言いながら結構ポーチが・・・・
後ろ。

前。

自分の「モノ」にしていくため研究開発ですね!
では!
前回のブログ更新からまあ空いた空いた・・・・・・
いろいろネタはあるのですがPCクラッシュやiPhoneからの更新しにくさで・・・・・
というわけで再開です!!!
さて前回のTC2001 から続き、キャリアを更新いたしました!!

「LBT6094K HYBRID」 と「LBT6094B」のバックとカマバンです!

以前の6094BはE-SAPI仕様でしたのでなんかなーと思っていたところに「いいのあるよー」と!
迷わず装備!

ショルダーパッドが無いのですが逆に自分はこっちのほうが肩周りの窮屈感がなくて良いかなー?と思ったり。
重量が気になるとこですが「DA」的なセットアップであればそんなに問題ないのでは・・・とも。
と言いながら結構ポーチが・・・・
後ろ。

前。

自分の「モノ」にしていくため研究開発ですね!
では!