2012年11月28日
PVS-15・・・・・・・
ついに入手しました!PVS15のレプ。

早速折れそうなのを無視し装着!!
SURE FIRE X3000を生み出したパワースポット!
今回のPVS15レプも数字に二桁たして買えてしまったのです・・・・!!
そのわけは・・・・・

わかるかな?
わからない?
分からないんだったら分かるまでせつめいするし~!!

ってハウジング部分単体でみるとお分かりでしょう・・・・・・・
そう、「割れている」からです泣
しかし修復すればイケそうだったので、行きました!!!!
これを機にリアル化計画とアーム補強計画を再始動致します!
その暁には・・・・

これを組み合わせ・・・・・
早速折れそうなのを無視し装着!!
SURE FIRE X3000を生み出したパワースポット!
今回のPVS15レプも数字に二桁たして買えてしまったのです・・・・!!
そのわけは・・・・・
わかるかな?
わからない?
分からないんだったら分かるまでせつめいするし~!!
ってハウジング部分単体でみるとお分かりでしょう・・・・・・・
そう、「割れている」からです泣
しかし修復すればイケそうだったので、行きました!!!!
これを機にリアル化計画とアーム補強計画を再始動致します!
その暁には・・・・
これを組み合わせ・・・・・
2012年11月28日
LBT6094完結編
ついにこの日が来ました。
6094Kパネルを入手いたしました!
手放したら手放したでまた欲しくなり、、
確かトイソルのがまだ市場にはあったはず、、実物Kパネルなんて買えないわ!!!
って探していましたら。。。
一番最初に実物中古がKSCのハンドガンぐらいの御値段!!
クリスマスプレゼントだ、きっとそうだ。
探してたものより安いなら!
たまらずポチ。。。
んで届いた!
縫製はやはり雑でした泣
モールの幅もバラバラ汗
とりあえず、これで6094は完結!!
あとはノーマルとKとの配置等で楽しみます。
6094Kパネルを入手いたしました!
手放したら手放したでまた欲しくなり、、
確かトイソルのがまだ市場にはあったはず、、実物Kパネルなんて買えないわ!!!
って探していましたら。。。
一番最初に実物中古がKSCのハンドガンぐらいの御値段!!
クリスマスプレゼントだ、きっとそうだ。
探してたものより安いなら!
たまらずポチ。。。
んで届いた!
縫製はやはり雑でした泣
モールの幅もバラバラ汗
とりあえず、これで6094は完結!!
あとはノーマルとKとの配置等で楽しみます。
2012年11月22日
MP7A1デジデジ

デジ塗装をした!
なーんカ微妙です。
あと一歩な気も、そうじゃない気も。
でもいーんだ。
俺のだから・・・・・・
と言いつつ塗りなおそうかなと思ッております。
で俺のはなんでフォアグリがこれかというと・・・・・
このためなのです!

コンパートメントの中に、①ホップレンチと②予備シリンダー。
②でピンときた貴方はさすがです泣
そうそう、C4OPSもちょっとレイアウト変更!
逆さ付けで配線すっきり使用になりました。

前の仕様はスリングが引っかかったりでちょいと不安でして。。。
いろいろ楽しくなってきました!

こうなるとやっぱり14.5インチのM4も欲しくなります・・・・
2012年11月21日
HK416アップデート2
先週末の続き。
ついに553をデビューさせるべく工房謹製ポリカレンズカバーを作成していただきました!

こーんなかんじ!

反対も!

とまあ、これでFF無敵仕様になりました訳で、
早速使用!
となる予定でしたが、、、詳しくはまた。
あ、先々週シールズリアカン定例の写真さ見つけました!

ついに553をデビューさせるべく工房謹製ポリカレンズカバーを作成していただきました!
こーんなかんじ!
反対も!
とまあ、これでFF無敵仕様になりました訳で、
早速使用!
となる予定でしたが、、、詳しくはまた。
あ、先々週シールズリアカン定例の写真さ見つけました!


2012年11月19日
MP7A1+416×AOR1

こんばんは!
DEVGRU#2です!
先日のIBF八王子のナイト定例にBMメンバーとして参加してまいりました。
AOR装備のメンバーが集まるのは年内最後?
J氏SASK氏Hal氏とオイラ!
という事で、AOR装備一式を携えての参加と相成りました。
AORは4人一緒のチームで同時タクテコーが出来ました!!


しっかし当日の気温は寒い温度で←気温忘れた。。。
プライマリは前回アップした寒さに強いKSC MP7A1に!
ぜんっぜん動きます!
普段ゲームのゲット数は気にシナイ←な自分ですが、この日は寒さに強いこいつで良かった!
と実感。
じきにMP7A1-2を買うことにします。
その前にいろいろしなきゃなァ~。
ではでは!
2012年11月11日
SU231その名も553。。
今日は記念日だ!
UCPを纏った神様が奇跡の贈り物をしてくれましたー!
初めてのリアルオプティクスにただただ、
拝みっぱなしっす!
あとは塗る、、、??(>_<)

UCPを纏った神様が奇跡の贈り物をしてくれましたー!
初めてのリアルオプティクスにただただ、
拝みっぱなしっす!
あとは塗る、、、??(>_<)
2012年11月05日
MP7A1+AOR1+6094=
IBF八王子 SAS-TでBM公開訓練に参加しました!

久々のAOR1実CRYEのNCフィールドジャケットを格安で手に入れられたんで、着てみました。
下はトイソルのコンパンですが、色合いは一緒です。
当日はマルイMP7とKSC MP7A1(2型)を撃ち比べする事が出来ました。
気温は18度?20度?
まGBBには厳しい感じでしたが・・・・・・
リコイルはマルイ!
低温動作はKSC!
って感じでした。

KSC MP7A1

左旧型MP7の人(オイラ)
右新型MP7の人(Jさん)

「まちがえてでっかいボルトカッターを買ってしまった」の図
ヤフオクで1400円送料は1800円かかりました(泣)

「SURE FIREの販売店様、これ使ってください」って言おうと思ったら、ライト付いてねー!!!!!!
ってな具合でした。

久々のAOR1実CRYEのNCフィールドジャケットを格安で手に入れられたんで、着てみました。
下はトイソルのコンパンですが、色合いは一緒です。
当日はマルイMP7とKSC MP7A1(2型)を撃ち比べする事が出来ました。
気温は18度?20度?
まGBBには厳しい感じでしたが・・・・・・
リコイルはマルイ!
低温動作はKSC!
って感じでした。

KSC MP7A1

左旧型MP7の人(オイラ)
右新型MP7の人(Jさん)
「まちがえてでっかいボルトカッターを買ってしまった」の図
ヤフオクで1400円送料は1800円かかりました(泣)

「SURE FIREの販売店様、これ使ってください」って言おうと思ったら、ライト付いてねー!!!!!!
ってな具合でした。
2012年11月02日
やらかした・・・・・
マルファンです・・・・・
まさかこうなるとは・・・・・・・・
このマルファンってなんていうパターンなんですかね?
J氏撮影
雰囲気抜群のダミーカートとの共演でした!!
さあ。ほんこんから小物が入りました~!
なんでしょ~な?
ではまた後日!!