2012年05月15日
汚しすぎたHK416その後、
よくよく考えたらやり過ぎました。。
汚れたにも、ほどがある!

ということで、、

たいして変わらないか、、、、
いや、少しは変わったはず!
そう、
汚れたHK416ではなく、
塗装が落ちたHK416ということに変更!!
それなら落とさなくても良かったか。

ナイツサプを着けてみましたが、、、
やっぱりAAC欲しい。
汚れたにも、ほどがある!
ということで、、
たいして変わらないか、、、、
いや、少しは変わったはず!
そう、
汚れたHK416ではなく、
塗装が落ちたHK416ということに変更!!
それなら落とさなくても良かったか。
ナイツサプを着けてみましたが、、、
やっぱりAAC欲しい。
NBORDE Milling Receuver Comversion Kit ''HK416D''
EAGLE EYE HK416 PのTがWしてるやつ。 長編
三度目のAOR1塗り塗り
PTWな416の、、
次世代」HK416もやってみた。
No Easy D....HK416またやってみた。
EAGLE EYE HK416 PのTがWしてるやつ。 長編
三度目のAOR1塗り塗り
PTWな416の、、
次世代」HK416もやってみた。
No Easy D....HK416またやってみた。
この記事へのコメント
吹きすぎた塗装は、ピカール+布でこするとそこそこ落ちますよ。
Posted by 通りすがり at 2012年05月15日 20:44
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。