2014年06月26日
薔薇がかれてます続編
すいません、iPhoneから投稿したらめちゃくちゃなことになってました
ってなわけで再度!
SEMAPO GEARのNCPCです。

以前にここのマルチカムのCRYEコンシャツタイプを買ったのですが、タグさえ違うもののその他はまるでホンモノ。
こりゃあ他の製品も期待できる!
でNCPCがリリースされるという話で食いついたというワケです。

CRYE CPCとSEMAPO GEAR NCPC
形式違いの比較でありますがご容赦ください。
いろいろ違いがあります。
フロントパネルのウェビングの配置、カマーバンドがJPCみたいなAir Liteタイプになっていて、取り外してもボディ単体で使用出来る様にベルクロがついたパネルも付属してます。
ちょっぴり細かく。

フロントパネルは実物にはないタグがあるものの実物より丁寧な縫製←
省略されてるような感じはなく。

伸縮素材の使用箇所も、形状も全く違和感ないような感じ。

ドローコードも似てます。
NCPCにはショルダーストラップ内にコードを通す穴がなかったりしますが、
これが本来の仕様なのかが自分にはわからないので気にしません。
いやー、マジで。

インナーパッドも刻印以外は同じ素材の様です。

バックパネルもスエードといい、硬さといいいい感じに再現してます。

ホント、いい時代になりました。
装着感も違和感など無く素材も縫製も形状も限りなく実物に近いのだと感じました。
今までは香港のTS推しだったのですが、、、
越えた感じがします。。
ここのメーカーがMMAC出したら。。。w

ってなわけで再度!
SEMAPO GEARのNCPCです。

以前にここのマルチカムのCRYEコンシャツタイプを買ったのですが、タグさえ違うもののその他はまるでホンモノ。
こりゃあ他の製品も期待できる!
でNCPCがリリースされるという話で食いついたというワケです。

CRYE CPCとSEMAPO GEAR NCPC
形式違いの比較でありますがご容赦ください。
いろいろ違いがあります。
フロントパネルのウェビングの配置、カマーバンドがJPCみたいなAir Liteタイプになっていて、取り外してもボディ単体で使用出来る様にベルクロがついたパネルも付属してます。
ちょっぴり細かく。

フロントパネルは実物にはないタグがあるものの実物より丁寧な縫製←
省略されてるような感じはなく。

伸縮素材の使用箇所も、形状も全く違和感ないような感じ。

ドローコードも似てます。
NCPCにはショルダーストラップ内にコードを通す穴がなかったりしますが、
これが本来の仕様なのかが自分にはわからないので気にしません。
いやー、マジで。

インナーパッドも刻印以外は同じ素材の様です。

バックパネルもスエードといい、硬さといいいい感じに再現してます。

ホント、いい時代になりました。
装着感も違和感など無く素材も縫製も形状も限りなく実物に近いのだと感じました。
今までは香港のTS推しだったのですが、、、
越えた感じがします。。
ここのメーカーがMMAC出したら。。。w
久しぶりの
OPS-CORE FAST MARITIME AOR1‼
初めてのOPS-CORE Fast Carbon Multicam編
4度目のMICH2001 MSA GALLET
EAGLE MPCR ‘‘Desert Tiger’’
LBT6094B "Old Gen"というもの…
OPS-CORE FAST MARITIME AOR1‼
初めてのOPS-CORE Fast Carbon Multicam編
4度目のMICH2001 MSA GALLET
EAGLE MPCR ‘‘Desert Tiger’’
LBT6094B "Old Gen"というもの…
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
NCPC凄い出来ですね、自分も少し考えてましたが諦めてしまいました。
mayflowerより重そう、蒸れそうというのが理由でw
またいずれIBFでお会いしましょう!!
(`・ω・)づ∩ ザバー!
川
CPCも欲しいけどやっぱり、、、MMACですね、
MMACでTSが巻き返しを、、、
ご無沙汰です!このNCPCまじでお勧めします!
意外と軽くて、んでもってインナーパッドで空間ができるので、蒸れにくいっす!
ぜひまた宜しくお願いしますw
コメントありがとうございますニャ!!
枯らさないように頑張ります!
先日はどうも!!
にらモンさんにMMACの話聞いちゃったから今悩みマックスだけど・・・・・
我慢我慢!!!w