2014年04月03日
CRYE的CPCな・・・

saber様!約束ですw
「CRYE PRECISION CPC?」ってやつです・・・・・いまいち自信ない・・・・・・・
ッて言うのも「CPC」っていうと・・・

こーなんですが・・・・
オイラのは・・・

ナイ。
肩のバックルが・・・・

やはりナイ・・・
アレかな・・・放出品なんで、隊員個人がカスタムしたのかな汗
きっとそうだよね。うん。
と心でごまかしつつ・・・
背面をセットアップ。

ホントはCRYEポーチで纏めるか!とも思ったのですが、ここはLBTとMSAとごっちゃで「方向性見失い仕様」に
PTTは陸さんを意識してデイビスのこんな形にしたけど違うみたい・・・・
これは時期が来たらトライスさん行きですね。。
そうそう、着心地は見た目とは違って、抜群です!軽いし、通気性抜群だし、
初めてCPCを見た時はえらいフクザツな形してるんだなーっと思って見てはいたのですが、着てみて納得でした!
最近は訓練・ゲームと重宝してますw
いつかはマルチのコンパンコンシャツにエアフレでHRTとか・・・・・
久しぶりの
OPS-CORE FAST MARITIME AOR1‼
初めてのOPS-CORE Fast Carbon Multicam編
4度目のMICH2001 MSA GALLET
EAGLE MPCR ‘‘Desert Tiger’’
LBT6094B "Old Gen"というもの…
OPS-CORE FAST MARITIME AOR1‼
初めてのOPS-CORE Fast Carbon Multicam編
4度目のMICH2001 MSA GALLET
EAGLE MPCR ‘‘Desert Tiger’’
LBT6094B "Old Gen"というもの…
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
これは珍しいCPCですね、こういう仕様もあるのは知りませんでした。
どこかの部隊向けに特注されたものかもしれませんね。
やはり値段も高いだけあって着心地・通気性抜群、そして軽量と三拍子揃っているんですねw
素晴らしい逸品、ご紹介いただいてありがとうございました!
自分は最近FMAのMaritimeバリスティックとBushnellのM2ぽいの買いました。
そろそろ装備はぼちぼち抑えないとなぁと思ってます。
なんだか不思議なCPCなんです・・・・
構造的に切った跡も無いので、もしかしたら仲間内でバックルをシェアしたのかもですw
ニャギーさん
ごぶさたしてます!
ブッシュネルのサイト、
おいらも狙ってたんですよ~!アレだったら民生カービンでLEとかも万能っぽいのでw
自分も抑えないとな…って思ってます・・・・