2012年06月21日
AOR ・・・・

久々にちょっと仕様変更をしましたので・・・・・・
まず目立つ場所から。
抜けナイフと止血帯は腹部に。
カマバン左にはラジオポーチ、そのお隣にはEAGLEのAOR1キャンティーンポーチ!!のレプ。
汚してごまかしてます笑
ハンドカフやら何やら・・・
あ、この期に及んでやっとこさPRC148を購入しました!
今回の装備レイアウトは7月29日にB:PLATOONチョロッパーさん主宰の「無線運用ゲーム」の為にセットアップしました!
無線類もそれに合わせて・・・おっと!
森用にトラウザーも・・・・・

NWUですが!
海軍特殊部隊放出品!とのことですがどうなんでしょうね・・・
しかしポケットの位置やら何かいじってあるので面白いです。
しっかし上が無い!!
ヘルメっちょは色直し&パッチやライトを変更しました。
ついでにNVGマウントも手直し!
そして・・・・

ついにAAC装着!!!
某ガントさんに在庫あったのをGET!!
っぽくなってきましたね~!!
それで調子に乗ったのがイケなかった!!!

中華チープガンっぽくなりました。。。。。。。。。
他にもいろいろありますがこの辺で!!
久しぶりの
OPS-CORE FAST MARITIME AOR1‼
初めてのOPS-CORE Fast Carbon Multicam編
4度目のMICH2001 MSA GALLET
EAGLE MPCR ‘‘Desert Tiger’’
LBT6094B "Old Gen"というもの…
OPS-CORE FAST MARITIME AOR1‼
初めてのOPS-CORE Fast Carbon Multicam編
4度目のMICH2001 MSA GALLET
EAGLE MPCR ‘‘Desert Tiger’’
LBT6094B "Old Gen"というもの…
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
自分は当分の間はAOR1のポーチ類集めようかと思ってます。
2は結構揃ってきたのでとりあえずは放置かなと。
あと銃もカスタムしたいですねえ、何せスコープやダットサイトの類が0なので。
前職の影響でアイアンサイトじゃないとどうにも慣れませんw
順調と言いますか地獄一直線と言いますか・・・・汗
1も2も行けるとはうらやましいですよ~!!!
あ、オイラもほぼオプティクスでは見てなかったりします。
だいたいバックアップサイトたったまんまゲームしてます笑