2012年04月18日
あれ。。?
増えてる。。?

気のせい。。。。
ではないのです汗
ついに、手を出してしまいました(>_<)
ガチガチAOR1!
の生地を使用したレプリカ(笑)
ごめんなさい。
騙すつもりは。。。
スコシ。。( ̄▽ ̄;)

さて、前説もほどほどに!
今回ゲットしましたのは、トイソルジャー製で限定販売の実物生地仕様レプリカLBT6094Aです。
ちょっと迷いましたが、勢いもありまして、行っちゃいました!
しかしながら、作りはリアルです!330Dnylonの、軽さもビックリしました!
前回アップしたトイソルジャー製Kパネルとの相性も良さそうですし(同じ実物生地仕様だから当たり前か汗)
ちなみにウェビングの縫い目を実物6094と比較しましたが、、、、縫い方がeagle縫いでした(笑)
これってAOR生地が330Dnylonだからですか?あまりガチガチに縫うと切れちゃうのかな。。?


でもいんだぁあ!おまけ付きだったし(笑)
gameが楽しみ!
あ、TMCは委託販売行きかな。。。?
気のせい。。。。
ではないのです汗
ついに、手を出してしまいました(>_<)
ガチガチAOR1!
の生地を使用したレプリカ(笑)
ごめんなさい。
騙すつもりは。。。
スコシ。。( ̄▽ ̄;)
さて、前説もほどほどに!
今回ゲットしましたのは、トイソルジャー製で限定販売の実物生地仕様レプリカLBT6094Aです。
ちょっと迷いましたが、勢いもありまして、行っちゃいました!
しかしながら、作りはリアルです!330Dnylonの、軽さもビックリしました!
前回アップしたトイソルジャー製Kパネルとの相性も良さそうですし(同じ実物生地仕様だから当たり前か汗)
ちなみにウェビングの縫い目を実物6094と比較しましたが、、、、縫い方がeagle縫いでした(笑)
これってAOR生地が330Dnylonだからですか?あまりガチガチに縫うと切れちゃうのかな。。?
でもいんだぁあ!おまけ付きだったし(笑)
gameが楽しみ!
あ、TMCは委託販売行きかな。。。?
久しぶりの
OPS-CORE FAST MARITIME AOR1‼
初めてのOPS-CORE Fast Carbon Multicam編
4度目のMICH2001 MSA GALLET
EAGLE MPCR ‘‘Desert Tiger’’
LBT6094B "Old Gen"というもの…
OPS-CORE FAST MARITIME AOR1‼
初めてのOPS-CORE Fast Carbon Multicam編
4度目のMICH2001 MSA GALLET
EAGLE MPCR ‘‘Desert Tiger’’
LBT6094B "Old Gen"というもの…
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
今度は大丈夫そうですが、
インサートプレートは選ばないとカンガルーが使えなさそうです(笑)
チキンプレート用かもしれません!
貯金しましょ!!
ガチAOR欲しいすっねーw
オイラも貯金せぬば^^;まぁその前に色々と
欲しい物、物欲パーワーに負けて散財する事に
なりそうですがネ(トホホホ
さすがに実物ポーチは行けませんよ泣
meroさん
ガチガチAOR欲しいですねぇ。。
といいつつ、トイソルの出来の良さになかなか満足しちゃってます(笑
何時になったら落ち着いてくれるんですかね。。去年の1.5〜2倍ぐらいしちゃってますからね。。
って、話が変わって
神奈川県の山間部にお住まいですか?自分の実家も神奈川なんですよ。。もろ山間部です(笑)秦野ですからね(笑)
お世話様です!
トイソルリアルですよ★
フロントパネルのアールとか、カマバンドの作りこみとかめっちゃリアルです!
そうなんですよねえ・・・
オイラも去年のうちにAOR2買ってればよかったです↓
あのときで50Kでしたからね。。。
秦野と!よく秦野のブリットって名前のショップさんに行きますよ!