2014年10月17日
HR2014 終わり・・・・
もう1週間たつの?????

2年ぶりに再会したMET3氏!
CCTかっけーっす!!!!!
そんなこんなで最終的なDEVGRU REDチームの運命は・・・・・・ 皆様のブログを見てください←
DEVGRU RED TEAM

GOLD&RED

ムゥ=リズゥさんと皆さんと。

初参加のみなさんと。

CSTのオペレーターさんと・・・・UNKNOWN・・・・?な方と

海兵隊のおだんごさんと。(撮影 HARMAGEDON氏)

そしてドネルケバブのおっちゃん・・・・・

うまかったよ!!!!
写真を見返してもついさっきまであの場所にいたかのような。
非日常というかなんというか・・・・・
夢見心地から抜け出せないでいる自分←ダメ人間w
本当に楽しかった2日間でした。
ファイヤーチームを組んでくれた
featharさん
ふさおさん
shigeさん
有難うございました!!
REDチームの皆さん。
お気に入り登録させていただきました~!!
最後に一枚。

「これが水転写ってやつか・・・・・」

2年ぶりに再会したMET3氏!
CCTかっけーっす!!!!!
そんなこんなで最終的なDEVGRU REDチームの運命は・・・・・・ 皆様のブログを見てください←
DEVGRU RED TEAM

GOLD&RED

ムゥ=リズゥさんと皆さんと。

初参加のみなさんと。

CSTのオペレーターさんと・・・・UNKNOWN・・・・?な方と

海兵隊のおだんごさんと。(撮影 HARMAGEDON氏)

そしてドネルケバブのおっちゃん・・・・・

うまかったよ!!!!
写真を見返してもついさっきまであの場所にいたかのような。
非日常というかなんというか・・・・・
夢見心地から抜け出せないでいる自分←ダメ人間w
本当に楽しかった2日間でした。
ファイヤーチームを組んでくれた
featharさん
ふさおさん
shigeさん
有難うございました!!
REDチームの皆さん。
お気に入り登録させていただきました~!!
最後に一枚。

「これが水転写ってやつか・・・・・」
2014年10月15日
NIGHT OPSからの2日目・・・・
1800時HQ前に集合ブリーフィング開始。(写真撮影しかま様より)

夜間作戦というkともあり、注意事項などが多いが、一同真剣に聞く。

MIAを出さないためにもファイアーチーム、バディの設定が必要とのこと、
自分のバディはGE6(自分はGE2)。
出撃前の祈りを済ませ、写真を。

その後作戦は・・・・・ あまりにシビアな内容なので自分からは公表できません(写真が無いだけなんて言えない)・・・・・
そして夜も更け(すぐ寝ちゃったwwwwww)

朝礼!!!
からのー!!!

出撃準備。
とりあえず出撃前にHQに出向し指令を受けるとのことでHQへ移動、
遠くでは現地民の歌声が、
程なくして草地から現地民がこちらに向かってくるのが確認できた。

どこかで見覚えのある風体・・・・・・

昨日のあいつらだ・・・・
全員が銃を向ける

だがまだ余裕はある。笑みを浮かべるオペレーターも居た。
「ワタシ、トモダチ、テキジャナイ~!」
「アメリカジンダ」
チャールズという男はそう言いながら近寄ってきた。
「両手をあげて止まるんだ!!」
自分はもう1人のオペレーターと共に銃を構えながら向かっていく。
・・・・・・5分後・・・・・
拘束!(画像・・・・ナイ焦
その後も事あるごとに・・・・

選挙に行きたいIEDを持ってる現地民を拘束!!

ウェアラブルカメラで撮影している現地民を拘束!!!

そして某所のカリスマ現地民を●●!!!!
もうね、戦闘中の写真なんてないのですよ!!!!w
偵察に出たら敵陣5メートルでばれて捕虜になったりしたんだから・・・・!!!
そんなこんなで最後は大どんでんがえし!!!!!!!
続く・・・・かな????

夜間作戦というkともあり、注意事項などが多いが、一同真剣に聞く。

MIAを出さないためにもファイアーチーム、バディの設定が必要とのこと、
自分のバディはGE6(自分はGE2)。
出撃前の祈りを済ませ、写真を。

その後作戦は・・・・・ あまりにシビアな内容なので自分からは公表できません(写真が無いだけなんて言えない)・・・・・
そして夜も更け(すぐ寝ちゃったwwwwww)

朝礼!!!
からのー!!!

出撃準備。
とりあえず出撃前にHQに出向し指令を受けるとのことでHQへ移動、
遠くでは現地民の歌声が、

程なくして草地から現地民がこちらに向かってくるのが確認できた。

どこかで見覚えのある風体・・・・・・

昨日のあいつらだ・・・・
全員が銃を向ける

だがまだ余裕はある。笑みを浮かべるオペレーターも居た。
「ワタシ、トモダチ、テキジャナイ~!」
「アメリカジンダ」
チャールズという男はそう言いながら近寄ってきた。
「両手をあげて止まるんだ!!」
自分はもう1人のオペレーターと共に銃を構えながら向かっていく。
・・・・・・5分後・・・・・
拘束!(画像・・・・ナイ焦
その後も事あるごとに・・・・

選挙に行きたいIEDを持ってる現地民を拘束!!

ウェアラブルカメラで撮影している現地民を拘束!!!

そして某所のカリスマ現地民を●●!!!!
もうね、戦闘中の写真なんてないのですよ!!!!w
偵察に出たら敵陣5メートルでばれて捕虜になったりしたんだから・・・・!!!
そんなこんなで最後は大どんでんがえし!!!!!!!
続く・・・・かな????
2014年10月14日
HR2014で出会った人たち・・・・・・
あれ・・・????

NIGHT OPS前のつかの間のひと時、
現地民らしき2人組(左の男はチャールズ=シュルツと名乗っていた)と。
こういう時が非常に危険なので、SIGには手を掛けたまま写真を。
開会式では・・・・・

全員が緊張しつつ・・・・・

・・・・・・?
ムカミ氏、7222氏、HARUMAGEDON氏!
ついついおふざけを・・・・w
そんなド緊張wの中 NIGHT OPSへ・・・・

続く

NIGHT OPS前のつかの間のひと時、
現地民らしき2人組(左の男はチャールズ=シュルツと名乗っていた)と。
こういう時が非常に危険なので、SIGには手を掛けたまま写真を。
開会式では・・・・・
全員が緊張しつつ・・・・・

・・・・・・?
ムカミ氏、7222氏、HARUMAGEDON氏!
ついついおふざけを・・・・w
そんなド緊張wの中 NIGHT OPSへ・・・・
続く
2014年10月13日
HR2014行ってきました!
2014年10月13日
HR2014出会った人たち1

NIGHT OPS前のつかの間のひと時、
現地民らしき2人組(左の男はチャールズ=シュルツと名乗っていた)と。
こういう時が非常に危険なので、SIGには手を掛けたまま写真を。
開会式では・・・・・
全員が緊張しつつ・・・・・

・・・・・・?
ムカミ氏、7222氏、HARUMAGEDON氏!
ついついおふざけを・・・・w
そんなド緊張wの中 NIGHT OPSへ・・・・
続く
2014年07月07日
三度目のAOR1塗り塗り
こんにちは。GIGAです。暇だったので・・・・・

塗ってみました。
PTWのM4に416アッパー乗せた仕様ですが・・・・
もうね刻印とかロア違いは気にしません。
とりあえずやってみたかった。

今回も作業場にて施工!

先日入手したベストコンディションの実EOも一緒に!!!!

そして例によっていつものゴム板マスキング!

んでもって今回の塗料はこの4本。「アサヒペン クリエイティブカラースプレー」
A:サハラサンセット
B:ライトアンバー
C:サンド
D:アースブラウン
大雑把には
1:ベースコートにAを多めに全体に噴射
2:ピンクすぎるのでCを乗せ吹きして調整
3:明るくなりすぎたらBを薄吹きして調整(これが難しい)
4:デジタル吹付け

色味的には写真だと分かりずらいんですが以前の

これよりかはピンク味がかった色合いにはなりました。

でもやっぱり混ぜ合わせて色合わせしたい・・・・
職業柄色見本も豊富だからやってみようかな。

塗ってみました。
PTWのM4に416アッパー乗せた仕様ですが・・・・
もうね刻印とかロア違いは気にしません。
とりあえずやってみたかった。

今回も作業場にて施工!

先日入手したベストコンディションの実EOも一緒に!!!!

そして例によっていつものゴム板マスキング!

んでもって今回の塗料はこの4本。「アサヒペン クリエイティブカラースプレー」
A:サハラサンセット
B:ライトアンバー
C:サンド
D:アースブラウン
大雑把には
1:ベースコートにAを多めに全体に噴射
2:ピンクすぎるのでCを乗せ吹きして調整
3:明るくなりすぎたらBを薄吹きして調整(これが難しい)
4:デジタル吹付け

色味的には写真だと分かりずらいんですが以前の
これよりかはピンク味がかった色合いにはなりました。

でもやっぱり混ぜ合わせて色合わせしたい・・・・
職業柄色見本も豊富だからやってみようかな。
2014年07月01日
2014年06月26日
薔薇がかれてます続編
すいません、iPhoneから投稿したらめちゃくちゃなことになってました
ってなわけで再度!
SEMAPO GEARのNCPCです。

以前にここのマルチカムのCRYEコンシャツタイプを買ったのですが、タグさえ違うもののその他はまるでホンモノ。
こりゃあ他の製品も期待できる!
でNCPCがリリースされるという話で食いついたというワケです。

CRYE CPCとSEMAPO GEAR NCPC
形式違いの比較でありますがご容赦ください。
いろいろ違いがあります。
フロントパネルのウェビングの配置、カマーバンドがJPCみたいなAir Liteタイプになっていて、取り外してもボディ単体で使用出来る様にベルクロがついたパネルも付属してます。
ちょっぴり細かく。

フロントパネルは実物にはないタグがあるものの実物より丁寧な縫製←
省略されてるような感じはなく。

伸縮素材の使用箇所も、形状も全く違和感ないような感じ。

ドローコードも似てます。
NCPCにはショルダーストラップ内にコードを通す穴がなかったりしますが、
これが本来の仕様なのかが自分にはわからないので気にしません。
いやー、マジで。

インナーパッドも刻印以外は同じ素材の様です。

バックパネルもスエードといい、硬さといいいい感じに再現してます。

ホント、いい時代になりました。
装着感も違和感など無く素材も縫製も形状も限りなく実物に近いのだと感じました。
今までは香港のTS推しだったのですが、、、
越えた感じがします。。
ここのメーカーがMMAC出したら。。。w

ってなわけで再度!
SEMAPO GEARのNCPCです。

以前にここのマルチカムのCRYEコンシャツタイプを買ったのですが、タグさえ違うもののその他はまるでホンモノ。
こりゃあ他の製品も期待できる!
でNCPCがリリースされるという話で食いついたというワケです。

CRYE CPCとSEMAPO GEAR NCPC
形式違いの比較でありますがご容赦ください。
いろいろ違いがあります。
フロントパネルのウェビングの配置、カマーバンドがJPCみたいなAir Liteタイプになっていて、取り外してもボディ単体で使用出来る様にベルクロがついたパネルも付属してます。
ちょっぴり細かく。

フロントパネルは実物にはないタグがあるものの実物より丁寧な縫製←
省略されてるような感じはなく。

伸縮素材の使用箇所も、形状も全く違和感ないような感じ。

ドローコードも似てます。
NCPCにはショルダーストラップ内にコードを通す穴がなかったりしますが、
これが本来の仕様なのかが自分にはわからないので気にしません。
いやー、マジで。

インナーパッドも刻印以外は同じ素材の様です。

バックパネルもスエードといい、硬さといいいい感じに再現してます。

ホント、いい時代になりました。
装着感も違和感など無く素材も縫製も形状も限りなく実物に近いのだと感じました。
今までは香港のTS推しだったのですが、、、
越えた感じがします。。
ここのメーカーがMMAC出したら。。。w
2014年06月25日
薔薇が枯れてますよ(._.)





暫く更新してなかった((((;゚Д゚)))))))
てなわけで、、、
先日手に入れたSEMAPO GEARの
NCPC!
2014年04月03日
CRYE的CPCな・・・

saber様!約束ですw
「CRYE PRECISION CPC?」ってやつです・・・・・いまいち自信ない・・・・・・・
ッて言うのも「CPC」っていうと・・・

こーなんですが・・・・
オイラのは・・・

ナイ。
肩のバックルが・・・・

やはりナイ・・・
アレかな・・・放出品なんで、隊員個人がカスタムしたのかな汗
きっとそうだよね。うん。
と心でごまかしつつ・・・
背面をセットアップ。

ホントはCRYEポーチで纏めるか!とも思ったのですが、ここはLBTとMSAとごっちゃで「方向性見失い仕様」に
PTTは陸さんを意識してデイビスのこんな形にしたけど違うみたい・・・・
これは時期が来たらトライスさん行きですね。。
そうそう、着心地は見た目とは違って、抜群です!軽いし、通気性抜群だし、
初めてCPCを見た時はえらいフクザツな形してるんだなーっと思って見てはいたのですが、着てみて納得でした!
最近は訓練・ゲームと重宝してますw
いつかはマルチのコンパンコンシャツにエアフレでHRTとか・・・・・
2014年03月23日
2014年01月27日
2月2日は10禁DAY定例会開催っす!!
2月2日は・・・・・・
2月2日は10禁DAY定例会開催っす!!
そうです!その名の通り、
「東京マルイ製電動ガンBOYS 電動ガンLIHGT PRO クラウンELEX9」等
10歳以上用のエアガンのみ使用可能なゲーム会です。
「サバゲしてみたい!でもあんまり痛いのは・・・・・・」なんて方にうってつけ!
10禁電動ガンをお持ちでない方レンタルパックもありますので、手ぶらで参加オッケー!
初心者、女性大歓迎!!
これを機会にインドアサバゲーの魅力にハマって下さい!!
詳しくはIBF八王子公式ブログへ!
2014年01月13日
黙ってました。。。。

実はもう半年以上前に、、、、、CRYEのAOR1のネービーカスタムを手にいれてました。
コンシャツも。

上下セットでも一時期よりかなりリーズナブルに手に入れられました。
やはりブームが去った????

パンツのみ使ったり、、、

コンシャツを組み合わせたり。。。
ちょっと袖が短いんで、、、、
ゆくゆくはギザギザ、、、??
2014年01月13日
まだ黙ってました。。。

実はこれも実物に更新しました。。。。
だって、、、
安かったんだもん。。。
でもこいつは流石に上下セットじゃありませんので、、

トイソルのコンシャツと組み合わせw
でもね。

手持ちのトイソルのNWU3もCRYEのAOR2も色が一緒なんです。。
ただコンシャツはACなんで、、、、

ゆくゆくはギザギザに、、、、????
2014年01月06日
1月6日の記事

今更ながら、、、
本年もよろしくお願い致します。
さて、今年初のゲームは、、、、
510の皆さんでホワイトベースに行ってきました!

今回は久々の所属不明で参加!

BDUはWL+AOR1
アーマーはPACAにBHIのLOWVIS プレキャリとEAGLEのMPCRを重ね着!

バックパックにロープとごちゃごちゃ!
今年も楽しいエアソフトライフを贈れるよう仕事頑張ります!!!!
2013年12月02日
PTWな416の、、
出来ちゃいました!出来ちゃいました!416のアッパー仕様のPTWM4が!!!!

しっかし
どっかで見たことあるアッパー…

そうなんです。
このところ故障が続いていたVFCの416を加工流用しまして、作成した次第です!
よくWEのアッパー加工は聞いてましたが、VFCも出来るとは!
まだ細かい調整ができてないので、組み上げのみですが部品ちょちょいと作ってもらって完成させたいな!w
播磨の信太郎さん!ありがとうございました!!!

しっかし
どっかで見たことあるアッパー…
そうなんです。
このところ故障が続いていたVFCの416を加工流用しまして、作成した次第です!
よくWEのアッパー加工は聞いてましたが、VFCも出来るとは!
まだ細かい調整ができてないので、組み上げのみですが部品ちょちょいと作ってもらって完成させたいな!w
播磨の信太郎さん!ありがとうございました!!!
2013年11月22日
ポンポンポン!!!
ご無沙汰してます!!
ちょっと更新サボるとネタがたまって仕方がない!w
ッと言うわけで・・・・

いっちゃいましたwww
PTWというものです。
2013のチャレンジキット!
もうね、こいつと一緒に寝てます。
そのぐらい、嬉しいっす!!!!
んでもって・・・・・

上がPTW
下がKSCガスブロ。
こういう事も出来ると・・・・・
色を塗ってくれようか迷ってます・・・・・
ちょっと更新サボるとネタがたまって仕方がない!w
ッと言うわけで・・・・

いっちゃいましたwww
PTWというものです。
2013のチャレンジキット!
もうね、こいつと一緒に寝てます。
そのぐらい、嬉しいっす!!!!
んでもって・・・・・

上がPTW
下がKSCガスブロ。
こういう事も出来ると・・・・・
色を塗ってくれようか迷ってます・・・・・
2013年10月18日
今週度夜は・・・八王子に居ます。
2013年10月18日
IBF NIGHT 定例会!
2013年10月17日
スポーツシューティング開催!!
11月4日(祝日)
お暇ですか?

こんな恰好でお話しするのもあれですが・・・・・・

実はIBF八王子併設タクティカルトレーニング施設「SAS-T]にて
スポーツシューティングを開催する事が決定致しまして・・・・
詳しくは
http://ibf8.com/ibf8/ev_shooting.htmです。
午前・午後の2部制になってるので
「午前はお買いもの!午後はシューティング!!」
って感じで気軽に参加できるイベントにしていこうと思ってますw

気合入ってます!!
なのでぜひ!
お暇ですか?

こんな恰好でお話しするのもあれですが・・・・・・
実はIBF八王子併設タクティカルトレーニング施設「SAS-T]にて
スポーツシューティングを開催する事が決定致しまして・・・・
詳しくは
http://ibf8.com/ibf8/ev_shooting.htmです。
午前・午後の2部制になってるので
「午前はお買いもの!午後はシューティング!!」
って感じで気軽に参加できるイベントにしていこうと思ってますw

気合入ってます!!
なのでぜひ!